よくあるご質問
FAQ
製造工場・牧場について
Q. 工場見学はしていますか?
工場見学は対応可能です。ご希望の場合は info@mui-milk.co.jpにご連絡ください。
担当より日時等をご案内させていただきます。
Q. 工場で商品を購入できますか?
はい。Mui本店は工場に併設しているため、本店にて直接ご購入いただけます。
Q. 牧場見学は出来ますか?
家畜伝染病予防の観点から、関係者以外の立ち入りはご遠慮いただいております。
ただしビジネス目的の視察など、別途ご相談のある場合はご連絡ください。
製品について
Q. シュークリームにラム酒が入ってるけど子どもが食べても大丈夫?
製造工程において洋酒を加えてから加熱処理を行っておりますため、成分的にはアルコールは抜けていると考えております。
ただしアルコール分の残留試験は実施しておりませんので、完全に0%であると断言できない状況です。
保育園等でおやつとしてご採用いただいた事例もございますが、お身体への影響などご不安がある場合には、ご遠慮いただくことをおすすめいたします。
Q. アレルギー表示について教えてください
当社製品には「乳」成分を含むものがございます。
原材料の詳細についてのアレルギー対応状況は、商品ラベルにてご確認ください。
Q. 保存方法・賞味期限はどうなっていますか?
商品によって異なりますので、各商品のラベルに記載されている保存方法・賞味期限を必ずご確認ください。
また開封後はお早めにお召し上がりください。
Q. なぜMuiのアイスは「ラクトアイス」と表示されているのですか?
アイスクリーム類の区分は乳固形分・乳脂肪分の数値で定められています。
Muiのアイスは「生乳・砂糖・乳製品のみ」で作られており、生乳の脂肪分は季節や個体により変化します。
そのため、成分の変動を考慮して「ラクトアイス」に分類しています。
「水で薄めたアイス」や「添加物でできたアイス」ではなく、自然な生乳の個性をそのまま味わうことを目的としたものです。
購入・配送について
Q. どこで購入できますか?
お取扱店舗およびMui各店でのご購入が可能です。
なお現在、Web・メール・お電話によるご予約は承っておりませんので、ご了承ください。
返品・交換について
Q. 返品・交換はできますか?
商品に不良や破損があった場合は、info@mui-milk.co.jpまでご連絡ください。
状況を確認のうえ、対応させていただきます。
なお、お客様都合による返品・交換は承っておりませんので、予めご了承ください。
業務用製品について
Q. ソフトクリームミックス2Lで何個分のソフトクリームが作れますか?
盛り付け方によりますが、1本(2L)で約13〜15本分のソフトクリームが作れます。
(計算式:2000ml ÷ 1個あたりの盛付量)
Q. ソフトクリームミックスの賞味期限はどのくらいですか?
冷凍(-18℃以下)で180日、解凍後は冷蔵(10℃以下)で7日間です。
Q. ソフトクリームミックスの解凍にはどのくらい時間がかかりますか?
冷蔵庫内では約24時間かかります。
お急ぎの場合は、シンクでの流水解凍により数時間で解凍が可能です。
お取引について
Q. 取引は何本から可能ですか?
1ケース(2L×9本)から承ります。月間ノルマなどはございません。
Q. ソフトクリームミックスのサンプルはありますか?
有償(前入金制)でのご提供となります。
info@mui-milk.co.jpまで、以下の内容をお知らせください。
【お届け先(住所・電話番号)/お名前または屋号/ご希望本数/希望納期】
Q. フリーザーのリースや販売、レンタルは行っていますか?
現在は行っておりません。お近くの厨房機器販売店などにお問い合わせください。
Q. フリーザーの指定メーカーはありますか?
特にございませんが、動力三相200Vタイプをおすすめしております。
家庭用単相100Vでも製造可能ですが、若干粒子が荒くなる場合があります。
※カルピジャーニ(ポンプ式)をご使用の場合、当社のノンホモ製法ミックスはまれに脂肪が詰まる可能性がございます。
その他
Q. Muiの特徴を教えてください
牧場で育つ牛の健康と、ミルク本来の風味を大切にする“シングルオリジン”で製造を行うスイーツブランドです。
乳化剤・香料・着色料を使用せず、素材そのものの美味しさを最大限に引き出す“やさしい製法”が特徴です。
生乳の自然な甘みとコクを活かした、どこか懐かしく、やさしい味わいをお楽しみいただけます。
上記以外のご質問やお問合せは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。